社内SE・IT推進担当(コーポレートコミュニケーション部)

求人!社内SE・IT推進担当 求人!社内SE・IT推進担当
仕事内容 ①データ活用(収集・分析・可視化・連携・統合)
②オウンドメディア・WEBサイトの運用・改善
③Google Workspaceを活用した業務効率化

①社内の各部門に点在するデータを業務改善・マーケティングに役立つ形に整備します。各種データの統合や連携から、現状や課題を見える化します。
②WEBサイトやオウンドメディアの保守、改善や情報発信(メルマガ、LINE、WEBなど)の仕組みづくりをします。目的に応じて最適な手段で発信するため、データベースや基幹システムとの連携、セグメント配信の仕組みを整備します。SEOやアクセス解析を活かし、制作チームと連携して「コンテンツ×仕組み」の最適化をします。
③データ入力などデスクワークの効率化を推進します。

<この仕事の特徴>
当社は「素晴らしい人生は、快適な住まいから。」という理念のもと、リフォーム・リノベーションを通じて人々の暮らしを豊かにする事業を展開しています。事業を進化させていくために、データドリブンな意思決定や現場の業務改善が不可欠です。社内SEは、単なるシステム担当ではなく、変革の推進者として大きな役割を担います。
雇用形態 正社員

※試用期間2ヶ月
職種 社内SE・IT推進
応募条件 高等専門学校以上
★業界未経験者 歓迎
★第二新卒 歓迎

以下の経験者を優遇します
・Google Workspace、Google Apps Script
・SQLによるデータ抽出・加工(BigQuery等)
・ノーコード/ローコードツール
・情報セキュリティに関する知識
・SaaSとのAPI連携、自動化
・OfficeまたはGoogleAppsなどの表計算やプレゼンソフト
・SEOやアクセス解析(GA4)

<求める人物像>※必須条件ではありません
・データに基づいた課題解決に興味があり、部門横断で動ける方
・システム開発の知見を活かして、業務効率化や社内改善に貢献したい方
・技術とビジネスをつなぐ“橋渡し役”として活躍したい方
勤務地 大阪本社(サテライトオフィス)/大阪府大阪市北区豊崎
※大阪メトロ 中津駅から徒歩2分
就業時間 9:30~19:00(所定労働時間:8時間・休憩:90分)

★時差出勤制度があります
(8:30~18:00:所定労働時間:8時間・休憩:90分)
★残業が少ない労働環境を実現しています!

★『土日祝休みの完全週休2日制』のため、プライベートを大切にした働き方ができることも魅力のひとつです!
給与 月給25.5万円〜35.5万円
・昇給:年1回(実績による)
・賞与:年2回

※交通費全額支給
※試用期間2ヶ月間の月給は変わりません。
※月30時間分の固定残業手当を含みます。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
休暇 年間休日125日
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■GW・夏期休暇・年末年始休暇
■有給休暇
■誕生日休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇

★有給休暇が取得しやすいよう「リフレッシュ半休」制度や、ちょっとした用事がある時に便利な「2時間有休」制度もあります。
福利厚生 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続年数3年以上)
■選択制確定給付企業年金制度
■誕生日お祝い金
■結婚お祝い金
■出産お祝い金
■表彰賞金(1年に1回「表彰会」を開催します)
■社員旅行
■レクリエーション
■目標達成会

■PC・スマートフォン・iPad貸与
採用フロー エントリー → 書類選考 → 面接(2回)→ 採用

特集コラム