出社・メール&スケジュールチェック
出社後は朝礼前にその日の業務の確認とメールのチェックからスタート。現場に行く際には、担当営業社員と事前打ち合わせも行います。


仲間とともにリノベーションの
プロフェッショナルとして成長できる毎日。
この仕事のやりがいは何ですか?
毎日が楽しいことです!私は女子力企画室というセクションに所属しています。女子力企画室は人生経験が豊富な女性建築士や同い年のプランナーで構成されています。このセクションで人生の先輩方から学べることや、人として成長した方がいい部分を毎日気付かせてもらえるところが今の私のやりがいと楽しみです。 フランクでアットホームな人間関係を築いてくれる部署の仲間たちがいて、いつでも物件の相談や建築的な相談ができるプロフェッショナルな環境が、いい物件をつくりたいと思う原動力になっています。
目標にしていることは何ですか?
仕事での目標は資格を取ることです。そして、プライベートでの目標はそば打ちです!年末までにそば打ちを習得し、美味しい年越しそばを食べるのが目標です。
オフは何していますか?
食べる事が好きなので、話題のお店に友人と食事に行ったり、映画を見たり、お気に入りのカフェでお茶をしたり、ですかね。 以前は電車で目的地の最寄駅まで行っていたのですが、最近、電車の乗継が悪く乗継をしないで一駅前で降りて歩いたことがありました。 その時に今まで見ていた街の風景とは違う新しい景色が見えてとても刺激になりました。 小さな個人経営の輸入雑貨屋さんや、生ハムがたくさん吊るしてあるスペインバル、植栽が素敵な個人宅など、 たまたまそこで降りて歩いたことで見えてきた新しいことが楽しくて、 最近はいい意味で無駄に散歩をしながら、楽しいことを探しています。
これから入社する新社員へメッセージをお願いします。
2012年に入社して、今年で9年目になりました。自分でもビックリです(笑)9年間でいろんな経験させてもらいました。一生懸命考えたプランが完成しオーナー様に喜んでいただいたり、物件の入居率が上がった話など、嬉しいお声をいただくためには大変なこともたくさんあります。 しかし、頼もしい営業さんや、頼りになる先輩、同じ悩みを共有できる仲間が近くで支えてくれるので自分自身が成長しながら今日まで働けているのだと思っています。 これを読んでくれたあなたと、一緒にお仕事できる事を楽しみにしています!
出社後は朝礼前にその日の業務の確認とメールのチェックからスタート。現場に行く際には、担当営業社員と事前打ち合わせも行います。
お客様により良いプランをご提案するため建材の展示会を訪問。素材に触れ、機能を試し、あらゆる角度からデザインを見て、アイデアの引き出しを増やします。
初めて行った土地で美味しいランチやカフェを探すのも楽しみのひとつ。仲間と寛ぐリラックスタイム。
パース作成ソフトの使い方や部材の特徴などを教えています。入社時に先輩方から業務を教わり心強かったので、後輩たちに頼りにしてもらえるように努めています。
全国にいる女子力企画室のリーダー達とテレビ会議システムでミーティング。時には他部署のスタッフを招いてディスカッションを行います。
先日、現場確認した物件のリノベーションプランをたてます。賃貸物件の場合は、入居者の気持ちになって改善するポイントを考えます。